ホンダ ゴールドウィング デザインラッピング
=============
2024年も2月に入りました
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私の大好きなレース関係も2輪4輪含めて
テスト等が始まっていますね!
中でも1番大好きなジャンルのバイク
モトクロスの本場アメリカではすでに
1月からシーズンが始まってます。
今年からホンダワークスに加入した
下田丈選手の活躍に期待しております!
今年はどんなドラマが待っているのでしょうか♪
楽しみです。
================
さて
そんな大好きなバイクへのラッピングです
お題はこちら
デデン

ホンダゴールドウィング
ホンダのバイクカタログで一番高い車種になりますw

物凄いオーラですな♪
こちらのバイクにデザインラッピングをいたしました
まずはいつものように撮らせていただいた画像にデザインを当てこんでいきます
デザイン的には
「全ておまかせで」
との嬉しいご依頼ですのでコリに凝ってしいました(笑

このデザインでオーナー様に確認して頂いたところ
カラーがいまいちしっくりこず再度ご来店いただきカラーサンプルで最終決定いたしました。
で
決定したカラーがこちら
ワインレッドメタリック

派手すぎず、地味すぎず

まるで純正のようです♪
では
どんどん貼っていきましょう

デザインに合わせてマスキングでラインだしします
これに合わせてナイフレスを貼りますのでとても重要です

ラッピングスタート

バイクのラッピングは貼り始めとテンションの掛け方
進む方向がとても重要になります

これだけの部分を貼るのにかなりの材料サイズと手間がかかっています

こういった部分もどうやってテンションをかけるかで
1枚で貼れる範囲がきまってまいります
フロントカウルは艶ありのカーボンです

黒いボディーに黒っぽいカーボン

これまたおしゃれですね〜

なかなかのボリュームです

こういった場合、全てラッピングしてしまうと安っぽく見えることもありカウル形状に合わせて貼り分けしました
そして
はい

かんせー

ボディー形状に合わせたデザインと

最終的にアクセントでプラスしたゴールドのライン

トップケースや再度ケースも

ワインレッドと艶ありカーボンで貼り分け

まるで純正のカラーにあるような

バイクに仕上がりました

こいういった細かい部分もしっかりラッピング

艶ありカーボンが地味にスポーティーw
素晴らしい仕上がりになりました!
そしてもうひとつ
オーナー様のヘルメットも同時にラッピングいたしました
ショウエイ J-CruiseⅡジェットヘルメット
元は艶消しブラック一色ですが

バイクと同じワインレッドにてラッピング

こちらはなんとデータ取りしてマシンカットした
デカールタイプでのラッピングです

こんな感じで形状に沿ったデザインは

比較的楽なラッピングになります

これまた良い感じになりました!
この度はご依頼誠にありがとうございました
動画も編集中なので完成しましたら
プレシアスデザインのチャンネルにアップいたします!
その他関連記事→作業ブログ一覧
#ヘルメットラッピング #カーラッピング #バイクラッピング
==========
お問い合わせはホームページより
またはライン公式ページよりお気軽にどうぞ!
◽️ラインオフィシャルアカウント
 プレシアスデザイン

==========
各種SNS
ユーザー名:
 Preciouzdesign


=============
◀︎お願い▶︎
現在ご来店や打ち合わせにつきましては完全予約制となっております。
大変お手数ですがお問い合わせは
ライン又はメールより
ご来店もライン又はメールにてあらかじめ日程予約決めてからのご来店をよろしくお願いいたします。
定休日:日曜、祝日
=============






 
                 
                 
                 
                
