現在カーラッピング講習は休止しております
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
「カーラッピング」という特殊技術を身につけて、自分らしく生きがいのある人生にしませんか?!
・カーラッピング講習会 技術研修
ラッピングフィルムによる車のカラーチェンジ「カーラッピング」は最先端のドレスアップ技術です。
近年フィルムの性能アップと特殊カラーのラインナップによって世界的にカーラッピングの需要が増え続けています。
それを裏付けるように各フィルムメーカーからはさまざまなフィルムが開発、発表、発売されています。世界でも日本でも有名なタレントさんや個人様などが、こぞってラッピングしたお車をSNSなどにアップしており、ご覧になった事も多いのでは?
この「カーラッピング」とは
特殊な大判(1,5m幅)専用フィルムを使い
車全体を「ラップ(包む)」事ですが
それには専門の技術や知識が必要になってきます。
それらの技術指導や知識についてのアドバイスを
講習という形でご提供しております。
現在日本各地で頻繁に行われている
「フィルムメーカー様主催のカーラッピング講習会」
では当然
「そのメーカーだけの知識と施工技術」
内容となり、当然ですが
「そのメーカーの良い事しか言わない」
内容になります。
カーラッピング講習によるアウディA6バンパーラッピング中
当社の場合は約20年前より個人様向けの営業を主体として独自の路線を歩んできました。その為材料メーカーに縛られる事がなく当社が扱ってきた経験上で優れたフィルムとそうでないもの、また各メーカーによる性質の違いや施工技術の違い、さらには良い事も悪い事も含めて全て同時に学んで頂く事が可能です。
これが当社講習の最大のメリットだと考えております。
フルラッピング施工例
ポルシェカイエンサテンブラックフルラッピング
さらに当社講習の特徴として 受講者様の8割は個人様及び個人事業主様での受講となっております。
「手に職を付けたい」
「カーラッピングで雇われない人生と送りたい」
「事業にカーラッピングをプラスしたい」
「自分の車を自分で仕上げてみたい」
など、
主に個人様ならではのご要望に合わせた講習内容となっております。
個人様での受講ではマンツーマンでラッピングに関する隅々までご指導させていただくと共に、多数の参加者と同時に講習する事もありませんので、リラックスした形で学んでいただけます。
また、ご希望に合わせた内容変更が可能ですのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
講習にはエイブリーデニソン社CWI認定インストーラー資格、ヘキシス社カーラッピングインストーラ資格を持つ者が講師として講習させていただきます。
エイブリー認定インストーラープログラム
関連記事→エイブリーデニソン
ヘキシスカーラッピングインストーラー認定
あらゆるものが「貼る」にシフトしています
世界的には現在、車だけに留まらず、ボートや飛行機、壁や家具、家電などあらゆる物を「ラッピング」するという流れになっております。
「貼れる」という技術はカーラッピング以外にも使えますので職人としての自分のレベルを上げる事も可能です。
さらに当社の特徴としまして、カーラッピングのみならず、通常のカッティングフィルムでの施工も業務としておりますので、ラッピングフィルム以外での施工技術も受講可能です。例えばテールランプのラッピングや、バイナルグラフィックス、店舗内のディスプレー壁面貼り、レース会場でのパテーション貼りなど、あらゆる貼りに関する技術が受講可能です。 それらの技術を習得すれば、出張での作業も可能になり、ラッピング職人として重宝される事になります。
それが実現すれば、日本国内でも特殊な車両や特殊な場所、さらには海外にまで出張できる人材となります。
電飾用フィルムによるヘッドライトラッピング
通常のカッティングフィルムによるテールライトラッピング
ラッピング技術を総動員するヘルメットラッピング
フルカラーでのラッピングでのヘルメットラッピング
レースチームピット内パテーション貼り
受講者様の身になり、すぐに活かせる最先端のラッピング技術講習
1)カーラッピング技術講習基本編
PM1:00~PM5:00時まで 。
基本的なフィルムの特性講習
ボンネット、ルーフ、など一部分でのラッピング実習指導
基本料金1名様 40、000円(税別)
1~4名様で1講習開催可能
2)部分ラッピング1日コース
AM10:00~PM5:00時まで 。
基本的なフィルムの特性講習
ボンネット、ルーフ、などを実習指導しながら仕上げて頂きます。
基本料金1名様 60、000円(税別)
1~4名様で1講習開催可能
3)フルラッピングコース
基本的なフィルムの特性講習会
フルラッピング時における採寸材料切り出し
大型部分の貼り方までの指導などを
2~3日かけてじっくりと講習させていただきます
3-A)フルラッピング2日間コース
AM10:00~PM6:00時
基本料金 2日間 350、000円(2名様分・税別)
基本的に2名1組で行いますが 1名様での受付も可能になりました
1名様時料金 250、000円(税別)
指導しながらお客様で貼れるところまで 貼っていただきます
3-B)フルラッピング3日間コース
AM10:00~PM6:00時
基本料金 3日間 450、000円(2名様分・税別)
基本的に2名1組で行いますが 1名様での受付も可能になりました
1名様時料金 300、000円(税別)
指導しながら貼れるところまで 貼っていただきます
全て本番用のラッピングに使用する材料費は含まれておりません。
施工するカラーや素材、ラッピングするお車により
ご用意する材料が変わりますので、受付時にご相談ください。
講習時に使用する練習用材料
道具類などはこちらでご用意いたします。
各種道具類も同時販売しております。
上記金額は宿泊などに関する料金は含まれません
近郊にはビジネスホテルが多数ございますので
宿泊希望の方は同時にご相談下さい。
手軽にカーラッピングを体験
上記は実践的な技術を学ぶための講習となりますが
もっと手軽にカーラッピング業を体験していただける1日体験コースもございます。
詳しくはこちら→1日体験コース
カーラッピング講習風景
マンツーマンでの講習が可能です
ペア、又は会社様単位、複数名での受講も可能です
車だけのラッピングではなく、より実践的な講習内容となっております
受講者様での持ち込み車輛をラッピングしながらの講習も可能です
フィルムに関する座学なども行います。
各受講者様の要望に合わせた内容に変更も可能です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
あなたもラッピング職人となり 一度きりの人生を素晴らしいものにしてください!
お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ。現在こちらからのパソコンメールが届かない事が大変多くなっております。LINE@やフェイスブック、インスタグラムなどからも直接お問い合わせ頂く事が可能です、お気軽にお問い合わせください。各種SNS登録は→こちらから
これまで沢山の車に施工してまいりました。
関連記事→施工例
関連記事→作業ブログ
どこかでご覧になった事のあるお車もあるかもしれませんネ!
プレシアスデザイン公式インスタグラム
プレシアスデザイン公式ライン@
お友達登録よろしくお願いします!
=====!お願い!=====
現在ご来店、打ち合わせ等につきましては完全予約制となっております。
ラッピング作業は大変手間のかかる手作業につき作業中はどうしても手が離せるタイミングが決まってきます。この理由から作業時にはお電話にで出られないのと同時に、お店も閉めております。 大変お手数ですがお問い合わせはメールにて、ご来店もメールにてご予約という形であらかじめ日程を決めてからのご来店をよろしくお願いいたします。 日曜、祝日は定休日となります
プレシアス株式会社