トヨタ セリカ バイナルグラフィックス 施工 [toyota Celica vinyl graphics zzt23]

トヨタセリカバイナルグラフィックス施工

=============

昨日は一日中雨でしたね土曜日があまりにもいいお天気でしたので、ガッカリ度がハンパ無かったです(笑) 2月も第2週がはじまりました、トランプさんは相変わらずだし(私個人的には嫌いではないですが)この流れの速い時代に、取り残されていかないようにしなければ

=============

ところで私は物事が流行る事があまり好きではありません・・・なぜなら流行ると廃れるから・・・
日々「流行りだけ」を追いかける人ならいいのですが、好きでやってる場合、大抵流行りは関係なくてその前からやってる場合が多いんですよね。ですが勝手に流行って勝手に終わった時「まだぞれやってんだ〜」とかいう目で世間から見られるのが「ヤナ感じ」(笑)別に流行ったからやってる訳じゃないのにぃ・・・となぜか悔しい思いをする事が私自身沢山ありましたもん時代とともに進化する物もあれば何も変えずにそのままの物もあります。どっちかというとスタンダードなずっと続けれるような物が好みですね・・・なんか話が愚痴っぽくなってしまった すみません

==============

さて

本日のお題は我々ステッカー貼り屋さん永遠のアイテム「バイナルグラフィックス」です

お車はトヨタセリカ

IMG_1199

今見てもカッコイイスタイリングですよね

これ確か日本のデザインでは無くアメリカのデザインチーム作じゃなかったかな?だからかっこいいのかなしかも、なんと現代の日本社では絶滅危惧種のマニュアル 男らしい

IMG_1202
こちらのお車にバイナルグラフィックの施工です

1枚物のでっかいグラフィックをシコシコと貼っていきます
IMG_1208
カラーは鮮やかなブルーです

反対側も
IMG_1206

フロントの部分はウィンカーを跨ぎますので少々手間がかかりました
IMG_1220

イイネ
IMG_1207

おきまりの当社のURLも入れさせていただき
IMG_1211

ロゴも
IMG_1212

 

はいかんせー
IMG_1218

いや〜やっぱこれくらいいっとかないとね
IMG_1221

かっこよくなりました、いいお車なので大切に長く乗ってもらいたいですね

この日は午後から雪がすごくて、作業後無事に帰宅できるのか心配でしたが、後日お礼のメールをいただき、ひと安心いたしました

この度は遠方よりありがとうございました

バイナルグラフィックについて詳しくは
こちらから

ブログ一覧に戻る

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ
お問合せボタン

===============
プレシアスデザインウェブショップ
US風ナンバーフレームやm&mステッカーなど楽しいアイテムがございます。
↓クリック↓
pdwebsyopbuner2
PayPalによるカード決済可能になりました

================
プレシアス2輪ブランド
ファストアンドファン
↓クリック↓
flogo
オリジナルバイクデカールキット販売、バイクラッピング専門ブランド
================
運営会社 : プレシアス株式会社
作業中や出張中は店頭やお電話での対応が出来ません。ご来店やお問い合わせなどはメールで頂ければ二日営業日以内(出張中の場合は出張終了後)にお返事させて頂きます。
お問合せボタン

m&m フィリックス しょんべん小僧 ステッカー

おなじみジョーク満載の小僧ステッカーからm&m、フィリックスまで各種取り揃えております


 

メーカーのマークをお好みで選んでいただけます

小僧ステッカー類の購入は→こちらから

kozou1

kozoub

↓メキシカンバージョン

cowboy

 

↓誰でもご存知m&mバージョンもございます!

m&msyonben

m&mは通常バージョンもございます

m&ma

m&mc

m&mb

m&mD

 

こちらはアメリカで実際に売っているもので宗教色の強いアメリカならではのステッカーです!

itemjyujika3

itemjyujika2

itemjyujika1

サイズは約13センチ角です

小僧ステッカー類の購入は→こちらから

 



  

ブログ一覧に戻る

=============

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ
お問合せボタン

日曜、祝日は定休日となります

===============
プレシアスデザインウェブショップ
US風ナンバーフレームやm&mステッカーなど楽しいアイテムがございます。
↓クリック↓
pdwebsyopbuner2

PayPalによるカード決済可能になりました

================
◁お願い▷
ラッピング作業は大変手間のかかる手作業につき作業中はどうしても手が離せるタイミングが決まってきます。この理由から作業時にはお電話にで出られないのと同時に、お店も閉めております。大変お手数ですがお問い合わせはメールにて、ご来店もメールにてご予約という形であらかじめ日程を決めてからのご来店をよろしくお願いいたします。
毎日沢山のお問い合わせメールを頂いておりますが、ご返信しているにもかかわらず「返事をいただいてません」とご連絡を頂く事が大変多くございます。メールのお問い合わせには基本的に当日中(営業日)か、遅くとも2日以内にはご返信させて頂いております。もし「返信がない」となりましたら、今一度迷惑メールフォルダー内やメールの受信設定等をご確認ください。さらに、携帯電話からのお問い合わせの場合、こちらからの返信メールが届かない(跳ね返ってくる)場合も多数ございます、今一度設定等をご確認の上でお問い合わせ下さいますよう、よろしくお願いいたします。

お問合せボタン

日曜、祝日は定休日となります

運営会社 : プレシアス株式会社


メルセデスベンツ トランクスポイラー カーボンラッピング[mercedes benz sl amg carbon wrapping]

メルセデスベンツ トランクスポイラー カーボンラッピング

============
お日様はでてますが風が冷たくて強い「まさに冬」な感じの毎日ですね〜作業の前にはピットをストーブで温めておかないと施工の際にフィルムを引っ張った時に「バァーーン」って裂けたりします・・・サイアク 手もかじかむしね〜「かじかむ」って方言?なのかな???
============

さて

本日のお題はトランクスポイラーへのラッピングです

IMG_1161

メルセデスベンツSL用のトランクスポイラーです。

県外のお客様から直接当社に送って頂きまして、施工後、送り返す要領です。

当社のホームページって「カーラッピング」で検索するとトップに出てきます(お金払って広告枠に出てるところ以外で)ので全国の方がカーラッピングで見てらっしゃる訳です。で。ラッピングしてもらおうと思ったら「なんだ三重県かよ〜」みたいな・・・もしもパーツだけ送っていただけるようでしたら送って頂ければ作業可能ですなかにはお車を送って頂ける猛者もいらっしゃいますので(笑)どしどし送ってくださいませ

 

さて、スポイラーの形状はこんな感じ

IMG_1163

ハイマウントストップランプのくぼみがいやらしいです(笑

このくらいの形状ですと1枚貼りで可能ですね(ハイマウントのくぼみの中は別貼りしましたが)ようはスポイラーの上面と後ろ側です。特殊な素材で伸びないようなものですと上と後ろで2分割になります

はい、完成

IMG_1166

1枚なので当然重ね目はありません

IMG_1167

カーラッピング独自の施工方法でこのような形状も1枚貼りが可能です

IMG_1168

ちょっと写真が暗いですね

納車に合わせた急ぎの施工でしたが無事発送完了、後日お礼のメールをいただきました。この度はご依頼誠にありがとうございました

今回は通常のカーボンブラックですが

ツヤ有りのカーボンもございます↓

IMG_0634

カーボンラッピングでスポーティーからレーシングまでイメージチェンジ可能です

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ

お問合せボタン

ブログ一覧に戻る

===============
プレシアスデザインウェブショップ
US風ナンバーフレームやm&mステッカーなど楽しいアイテムがございます。
↓クリック↓
pdwebsyopbuner2

PayPalによるカード決済可能になりました

================
プレシアス2輪ブランド
ファストアンドファン
↓クリック↓
flogo
オリジナルバイクデカールキット販売、バイクラッピング専門ブランド
================
運営会社 : プレシアス株式会社
作業中や出張中は店頭やお電話での対応が出来ません。ご来店やお問い合わせなどはメールで頂ければ二日営業日以内(出張中の場合は出張終了後)にお返事させて頂きます。
お問合せボタン

トヨタ ランクル200 テールランプ スモークラッピング [toyota landcruiser carwrap]

トヨタランドクルーザー200 テールライトスモークラッピング


 

=============

■お願い■
現在お問い合わせいただいたメールに当社からの返信メールが届かない事が大変多くなっております。LINEや、インスタグラムなどからも直接お問い合わせ頂く事が可能です、どうぞご利用下さい。
各種SNS登録は→こちらから

=============

プレシアスデザインブログをご覧いただきまりがとうございます。

当社のホームページはシステム自体はプロにお願いしていますが中身の更新は私自身がおこなってます。

「コレもう無くなっちゃってるじゃん・・・」

とか日々、色々と確認しては更新しています

が、それ故にリンク切れをおこしていたり、ページ自体が見れなくなっている事があります

その場合はホームに戻ってから再度メニューから検索してください。

==============

さて

本日のお題はトヨタの最高級RV「ランドクルーザー200」へのテールランプラッピングです

こちらのお客様は地元で(関西)どのショップさんにも「このテールはラッピングできません」と断り続けられたそうで、巡り巡って当社にお電話をいただきました

お電話いただいた時点では「貼れない物はないかと思います(テールランプで)ただし、分割になる事があります」とお答えさせていただき後日入庫となりました。

はい、入庫

IMG_0324

ちょーデッカいですねホイルや車高がバッチリ決まって、めちゃめちゃイカツイお車です(画像では見えないけど)しかも、なんと左ハンドルです

で、早速テールを確認すると・・・

IMG_0335

なるほど・・・・
最近の車にはどこかしらにこのような整流効果を高める小さなウィング形状の出っ張りがありますよね。これがあるので貼れませんと言われたそうです

IMG_0336

上と下に2本あって、確かにめっちゃ出っ張ってます

当社の場合はこういった出っ張り物は無理に1枚で施工しません。手間暇はかかりますが分割で貼っていきます。1枚で貼れと言われれば貼れない事は無いと思いますが、どうしても伸ばさないといけない部分が時間の経過とともに劣化したり、剥がれの要因になったりしますので、この部分のみ分割で貼っていきます。もちろん貼り合わせの部分は分かりにくいように施工いたします。この「わかりにくいように」というのが貼る人の技術とセンスが必要かなと思います

 

では早速作業にかかります。とりあえず簡単そうな方から(笑)

IMG_0326

まずはマスキング。ここでは何度も言ってますがランプ類のラッピングに使用するフィルムは、現在多く使用されるラッピング用フィルムではありません。エアフリーという簡単な素材ではなく、今まで通りのカッティングシートと呼ばれるような通常の素材なので、難易度は高いです。

こんな感じです

IMG_0327

写真撮ってる暇は無いんですけど、ちゃんと残さないとね(笑)自分が映ってるし

IMG_0330

比較的新しい「カーラッピング」という概念が普及していく中で同時に施工技術も日々進化しています。その影響でこういった元々からの素材にも応用ができたり、従来とは違う考え方で施工するようになり、以前よりも格段に綺麗に貼れるようになっていると思います(ラッピングに携わっている貼り屋さん全体ね)

反対側も完了

IMG_0331

いよいよこちらの部分へと・・・

IMG_0333

はい完成

IMG_0337

このテール、例の出っ張りだけが大変でなく、形状的にも第1級品でした

=============



  

=============

IMG_0338

確かに、改めてよく見れば上部のへっこみ具合と左右に折れ曲がる角度がめっちゃキッツイですね・・・正直に言いましょう・・・・1回失敗しました

なので施工途中の写真を撮る余裕もなく、この時点で結構な時間を使ってしまい当日追加のバンパー部分まで急いでラッピング

IMG_0344

反対側も

IMG_0346

当日追加になったバンパー部分も完成

IMG_0348

ここもなにげに結構時間かかってます

IMG_0347

無事完成

IMG_0343

イカツイ やっぱり、テールが黒くなるとめっちゃシマリますよね、車って

よくスモーク貼ると光はどうですか?とご質問されますので。

IMG_0340

こんな感じです光ればちゃんと光ります(笑)

IMG_0341

それほど光量は下がるわけではありません

IMG_0342

いい感じです

少しお待たせしてしまいましたが、無事完成となりました。

当日は遠方よりお越しくださいまして誠にありがとうございました

後日分割貼りした部分の一部に剥がれがでたとの事で(2ミリ程)ご連絡をいただきましたがそのまま少し様子をみていただく事になりました。
施工後の剥がれなどは直ぐに対応させていただきますので大変お手数ですがご連絡くださいませ

テールライトなどのラッピングついて詳しくは→こちらから

その他関連記事作業ブログ一覧

その他関連記事ブログ一覧

=============



  

=============

YouTubeチャンネル

作業動画や施工方法などをアップしています。
ぜひチャンネル登録お願いします

PRECIOUZDesign

プレシアスデザインユーチューブチャンネル

=============

ラインからのお問い合わせも可能です

ラインオフィシャルアカウント
プレシアスデザイン

友だち追加数

プレシアスデザインラインオフィシャルアカウント

=============

インスタグラムからもメッセージ可能です

プレシアスデザイン公式インスタグラム

ユーザー名: Preciouzdesign

プレシアスデザインインスタグラム

=============

お問い合わせはに関して、現在こちらからの返信メール(パソコン)が届かない事が大変多くなっております。LINEやインスタグラムなどからも直接お問い合わせ頂く事が可能です、お気軽にお問い合わせください。

各種SNS登録は→こちらから  

=====お願い=====

現在ご来店、打ち合わせ等につきましては完全予約制となっております。

ラッピング作業は大変手間のかかる手作業につき作業中はどうしても手が離せるタイミングが異なってきます。この理由から作業時にはお電話にで出られないのと同時に、お店も閉めております。 大変お手数ですがお問い合わせはメールにて、ご来店もメールにてご予約という形であらかじめ日程を決めてからのご来店をよろしくお願いいたします。

日曜、祝日、出張中はお店を閉めております。

=============



  

     

日産 GTR 艶ありカーボン ヘッドライトスモーク ラッピング [nissan r35 carwrap carbon sott averydenison]

ニッサン R35 GTR 艶ありカーボン ヘッドライト ラッピング
=========

2017年、早くも今日で1月が終わり明日から2月今年も残す所あと11ヶ月になりました(笑 はやっ

先日、茨城は水戸へ出張に行ってきました。今回の出張は1人の職人として呼んで頂きましたが仕事でとはいえ知らない土地に行けるのが凄い楽しいので、ホントありがたい事です まぁ観光ではないのでどこも行けませんが、その土地の雰囲気くらいはわかるじゃないですか かなり昔ですがお客さんで(同い年)会社から長期の海外出張を言われて「どうしよう」って悩んでた子がいましたが(結局それが嫌で会社を辞めたという結末)自分で海外に行こうと思ってもなかなか行けないけど、会社のお金で(笑)海外に行けるなんて、めっちゃいい経験だと思うんけど・・・どうなのかなぁ〜?私なんか会社が行って来いっていうなら喜んで海外だろうとどこへでも行っちゃうけどなぁ〜

最近は若い貼職人が沢山増えたので昔ほど呼んで頂けませんが(笑、呼んでいただけるなら、どこへでも行かせていただきますのでよろしくお願いします(笑)

=========

ということで本日のお題は

日本が世界に誇る高級スポーツカー日産GTR

IMG_0598

このバッジに憧れますよねぇ〜

IMG_0597

私の世代だとR32からしかわかりませんが、いつの時代でも永遠の憧れですね

今回の作業箇所はヘッドライトのラッピング(ニスモ製)

IMG_0599

左右Aピラーと

IMG_0600

フロントバンパーの黒い部分

IMG_0620

さらに追加でリアフェンダー前部分の飛び石防止です

まずはヘッドライトへのラッピング

IMG_0610

カラーは定番のスモークではなくGT300レースカー風にイエロー

IMG_0611

ライト本体がデカイのと結構キツイRでなかなか大変でした

IMG_0612

う〜んいい感じ

IMG_0613

お次はAピラーへのラッピング。

IMG_0618

こちらは今回発売間も無いSOTT製の艶ありカーボンです

IMG_0622

このカーボンフィルム、色的にも結構本物に近いというかほぼ本物に見えます

こんな感じ

IMG_0625

画像でもほぼ本物ですな

IMG_0627

そして同じカーボンフィルムでフロントバンパーの上部分をラッピング

IMG_0620

IMG_0632

IMG_0634

このカーボンフィルム、従来のブラックカーボン(半艶)とは全く別物です。実際のカーボンパーツって編み込んだ繊維の上にクリアー(樹脂)があって、その上にさらにクリアー塗装がのっているので独自の深みがあります。その表現をうまく再現したのが今回の艶ありカーボンです。当社ではすでに艶ありカーボンがオリジナルプリントタイプで存在しますが、こちらのSOTTの方が色のニュアンスがよりリアルな感じですね。ここはもう好みなのでどれでもOKですが、種類が増える事でお客様の選択肢が増えるのがいいですね

そして当日追加となったストーンガードの意味合いでのラッピング

IMG_0629

こちらは従来のブラックカーボンです

IMG_0639

ここはナイフレスでの施工ではなく、型取りしてデータを起こしマシンカットしたものを貼りました ので左右同じ形状です(笑

GTRオーナー様、ご注文おまちしております

はいかんせー

IMG_0636

チョーかっこ良くなりました

IMG_0638

ただならぬ雰囲気が一層深くなりました

この度はご依頼誠にありがとうございました

実はオーナー様、このRの前のお車も当店で施工させていただきました いつもご贔屓にありがとうございます 続いてルーフ施工もお待ちしておりますね(笑

ヘッドライトラッピングについて詳しくは→こちらから

ピラーなどのラッピングについて詳しくは→こちらから

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ

お問合せボタン

ブログ一覧に戻る

===============
プレシアスデザインウェブショップ
US風ナンバーフレームやm&mステッカーなど楽しいアイテムがございます。
↓クリック↓
pdwebsyopbuner2

PayPalによるカード決済可能になりました

================
プレシアス2輪ブランド
ファストアンドファン
↓クリック↓
flogo
オリジナルバイクデカールキット販売、バイクラッピング専門ブランド
=============
この新しいホームページになる前にも沢山の記事を書いてきました(外部ブログ)施工例や個人のたわ事(笑)など色々見て頂けます

今までの施工事例「作業・商品ブログ」
PRECIOUZ ROOM
(ここに一番沢山記事がございます)

比較的新しいライブドアブログ
今日のプレシアスデザイン

日常などのアメブロ
今日のPRECIOUZ

歴史を感じます 初代ブログ
PRECIOUZ ROOM

スポコン満載 旧ホームページ
PRECIOUZ Design

================

運営会社 : プレシアス株式会社
作業中や出張中は店頭やお電話での対応が出来ません。ご来店やお問い合わせなどはメールで頂ければ二日営業日以内(出張中の場合は出張終了後)にお返事させて頂きます。
お問合せボタン

1月23日〜26日まで出張となります

本日1月23日より26日まで出張となります。

27日午後より通常営業となります。

この間お電話やご来店での対応ができませんのでお問い合わせなどはメールにてお願いいたします、27日より順次返答させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

ブログ一覧に戻る

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ

お問合せボタン

===============
プレシアスデザインウェブショップ
US風ナンバーフレームやm&mステッカーなど楽しいアイテムがございます。
↓クリック↓
pdwebsyopbuner2

PayPalによるカード決済可能になりました

================
プレシアス2輪ブランド
ファストアンドファン
↓クリック↓
flogo
オリジナルバイクデカールキット販売、バイクラッピング専門ブランド
=============
この新しいホームページになる前にも沢山の記事を書いてきました(外部ブログ)施工例や個人のたわ事(笑)など色々見て頂けます

今までの施工事例「作業・商品ブログ」
PRECIOUZ ROOM
(ここに一番沢山記事がございます)

比較的新しいライブドアブログ
今日のプレシアスデザイン

日常などのアメブロ
今日のPRECIOUZ

歴史を感じます 初代ブログ
PRECIOUZ ROOM

スポコン満載 旧ホームページ
PRECIOUZ Design

================

運営会社 : プレシアス株式会社
作業中や出張中は店頭やお電話での対応が出来ません。ご来店やお問い合わせなどはメールで頂ければ二日営業日以内(出張中の場合は出張終了後)にお返事させて頂きます。
お問合せボタン

アウディS7 ウィンドーモールラッピング テールライトスモーク カーラッピング [audi s7 carwrap]

アウディS7 ウィンドーモールラッピング テールライトラッピング


 

===============

当社ホームページへのアクセスワードで常に上位に入ってる「ウィンドーモールラッピング」ですが、みなさん白いくもり汚れが気になるようですね。

今回のお題はお車が新しいのでいつもの「くもり」はまだありません。

汚れ防止ではなくドレスアップの意味でのモールラッピングです

IMG_9446

このアウディS7のモールはメッキとまではいきませんが比較的ピカピカしたものになります

IMG_9447

車が大きいので結構長いですねぇ〜

IMG_9448

このモールにクリアースモークフィルムでラッピングすることにより下地のピカピカがほどよく透けてブラッククロームになります

IMG_9510

このスモークフィルムはラッピング用ではなく通常のフィルムになりますので施工は簡単ではありません

IMG_9515

こんな感じで落ち着いたブラッククロームに変身

IMG_9516

これがまたいい感じなんですよねぇ〜 色合いが

IMG_9512

全体

IMG_9518

施工前と施工後では

施工前↓

IMG_9446

施工後↓

IMG_9517

かなりシックに、でもブラックほど馴染みすぎないというか、ちゃんと主張しています

=============

  

=============

さらにドアノブ上部もメッキになっていますが

IMG_9449

こちらもスモークラッピングでブラックメッキへと変身

IMG_9513

そしてテールライトもスモークラッピング

施工前↓

IMG_9450

モール類はダークスモークにてラッピングですが、テールはライトスモーク(薄いスモーク)でのラッピングです

施工後↓

IMG_9508

見た目的にほんのりスモークになります

IMG_9520

モールのピカピカがシックになった分テールの赤が目立ちすぎますので、薄いスモークでバランスがとれました。もう少しヤンチャな方がお好みでしたらモールと同じダークスモークでのラッピングで文字通り真っ黒なちょいワル仕上げにも可能です

ありがとうございました!

モールラッピング関連記事→こちらから

ライト類へのラッピング関連記事→こちらから   

その他関連記事作業ブログ一覧

その他関連記事ブログ一覧  

=============

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ。

現在こちらからの返信メール(パソコン)が届かない事が大変多くなっております。

LINE@やフェイスブック、インスタグラムなどからも直接お問い合わせ頂く事が可能です、お気軽にお問い合わせください。

プレシアスデザイン公式インスタグラム

ユーザー名: Preciouzdesign

=============

プレシアスデザイン公式ライン@

お友達登録していただくと キャンペーンなどお得な情報を いち早くお届け致します! 

 ===お願い===
現在ご来店、打ち合わせ等につきましては完全予約制となっております。
ラッピング作業は大変手間のかかる手作業につき作業中はどうしても手が離せるタイミングが決まってきます。この理由から作業時にはお電話にで出られないのと同時に、お店も閉めております。 大変お手数ですがお問い合わせはメールにて、ご来店もメールにてご予約という形であらかじめ日程を決めてからのご来店をよろしくお願いいたします

日曜、祝日は定休日となります

プレシアス株式会社

       

 

 

もんの凄い雪でした

先週末、ココ四日市ではとんでもないドカ雪になりました

私の住んでいる地域ではあまりにも凄まじくて家から出ることができず・・・

こんなにも降ったのは約20年ぶりでしたねぇ

↓降り始めた日の朝、ここからさらに積もりに積もりました

IMG_1239

日曜は所用だったのですが私の車では全く動けず、スタッドレス装備のFF車に乗せていただき移動。

地元とは思えないような光景に唖然・・・

IMG_1247

雪国かっ!(笑

結局月曜日昼まで自宅待機 午後からソロリソロリとお店に来てみたものの駐車場が物凄い事になっていまして(通りを通った車の跳ね除けた雪が駐車場への壁となってた)通りからの勢いで突入(笑

IMG_1366

ん〜まっちろ

自分が降りるところを車で踏みしめ、ついでにスピンターン(笑

IMG_1373

既に3日経ちますが、夜は残った雪から流れ出る水分が全て凍ってしまい、道路がスケートリンクみたいになってます

ん〜ミニモトあったら楽しかったのに・・・

 

ブログ一覧に戻る

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ

お問合せボタン

===============
プレシアスデザインウェブショップ
US風ナンバーフレームやm&mステッカーなど楽しいアイテムがございます。
↓クリック↓
pdwebsyopbuner2

PayPalによるカード決済可能になりました

================
プレシアス2輪ブランド
ファストアンドファン
↓クリック↓
flogo
オリジナルバイクデカールキット販売、バイクラッピング専門ブランド
=============
この新しいホームページになる前にも沢山の記事を書いてきました(外部ブログ)施工例や個人のたわ事(笑)など色々見て頂けます

今までの施工事例「作業・商品ブログ」
PRECIOUZ ROOM
(ここに一番沢山記事がございます)

比較的新しいライブドアブログ
今日のプレシアスデザイン

日常などのアメブロ
今日のPRECIOUZ

歴史を感じます 初代ブログ
PRECIOUZ ROOM

スポコン満載 旧ホームページ
PRECIOUZ Design

================

運営会社 : プレシアス株式会社
作業中や出張中は店頭やお電話での対応が出来ません。ご来店やお問い合わせなどはメールで頂ければ二日営業日以内(出張中の場合は出張終了後)にお返事させて頂きます。
お問合せボタン

 

今年もよろしくお願いいたします

改めまして

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。

長いお休みも明けて本日より2017年がスタートします。
この休み中は色々と考える時間もあり、ゆっくりとこの先の生き方を考えたりなんかしてました(笑) まぁ、人生という映画の監督は誰でもない自分自身なので、色々な困難があってこそ、最後はハッピーエンドで終わるのかなぁと思っています。

さて
本日2017年初日もイタリアの跳ね馬の作業をいただきまして幸先の良いスタートが切れそうです

458

と、言うことでお電話は繋がりにくくなっておりますが

今年もどうぞよろしくお願いいたします

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

この新しいホームページになる前にも
沢山の記事を書いてきました(外部ブログ)
施工例や個人のたわ事(笑)など
色々見て頂けます

今までの施工事例「作業・商品ブログ」
PRECIOUZ ROOM
(ここに一番沢山記事がございます)

比較的新しいライブドアブログ
今日のプレシアスデザイン

日常などのアメブロ
今日のPRECIOUZ

歴史を感じます 初代ブログ
PRECIOUZ ROOM

スポコン満載 旧ホームページ
PRECIOUZ Design

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ
お問合せボタン

================
プレシアスデザインウェブショップ
US風ナンバーフレームや小僧ステッカー楽しいアイテムがございます。
↓クリック↓
pdwebsyopbuner2

PayPalによるカード決済可能になりました

================
プレシアス2輪ブランド
ファストアンドファン
↓クリック↓
flogo
オリジナルバイクデカールキット販売、バイクラッピング専門ブランド
=============

運営会社
プレシアス株式会社

作業中や出張中は店頭やお電話での対応が出来ません。ご来店やお問い合わせなどはメールで頂ければ二日営業日以内(出張中の場合は出張終了後)にお返事させて頂きます。
お問合せボタン

2016年もありがとうございました

年末年始は12月29日午後より1月6日までお休みさせていただきます。この間お電話やメールによるお問い合わせ、商品制作及び発送などの業務は停止いたします。ウェブショップからのご注文は可能ですが、商品の制作、発送は7日より順次再開いたします。
============

2016年も残す所あと2日となりました。
本日今年最後の作業も終え無事仕事納めとなりました。

今年もお世話になったお客様、全ての方々にこの場を借りてお礼申し上げます
ありがとうございました。

昨年2015年から今年2016年初頭は本当に色々ありまして、金銭的にも体力的にも精神的にも、もぅこの仕事を辞めようかと悩みました、本気で。
ここだけの話、人間不信に陥りましたよ、マジで・・・

人は1人では生きていけません
が、それを逆の意味で利用する人もいるわけで・・・
そんな中、なんとか1年乗り切ってこれました。色々と相談にのって頂いた方、愚痴を聞いてもらった人、お仕事を頂いた方々、本当にお世話になりました。感謝の言葉しかありません、ありがとうございました。

2016年は皆様にとってどんな年でしたか?

楽しいこと、悲しい事、辛い事、嬉しい事・・・
人生はまさに奇跡の連続ですね
いい意味でも、悪い意味でも(笑)

来年はどんな年になるのでしょうか

今年も素敵なお客様に沢山出会えて、沢山貼って沢山作ってきました

来年も素敵な出会いと、素敵な作品をお待ちしております

今年1年間本当にありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

プレシアス株式会社 代表 伊藤紀代彦

============
年末年始は12月29日午後より1月6日までお休みさせていただきます。この間お電話やメールによるお問い合わせ、商品制作及び発送などの業務は停止いたします。ウェブショップからのご注文は可能ですが、商品の制作、発送は7日より順次再開いたします。
============

 

この新しいホームページになる前にも沢山の記事を書いてきました(外部ブログ)施工例や個人のたわ事(笑)など色々見て頂けます

今までの施工事例「作業・商品ブログ」
PRECIOUZ ROOM
(ここに一番沢山記事がございます)

比較的新しいライブドアブログ
今日のプレシアスデザイン

日常などのアメブロ
今日のPRECIOUZ

歴史を感じます 初代ブログ
PRECIOUZ ROOM

スポコン満載 旧ホームページ
PRECIOUZ Design

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ
お問合せボタン

================
プレシアスデザインウェブショップ
US風ナンバーフレームや小僧ステッカー楽しいアイテムがございます。
↓クリック↓
pdwebsyopbuner2

PayPalによるカード決済可能になりました

================
プレシアス2輪ブランド
ファストアンドファン
↓クリック↓
flogo
オリジナルバイクデカールキット販売、バイクラッピング専門ブランド
=============

運営会社
プレシアス株式会社

作業中や出張中は店頭やお電話での対応が出来ません。ご来店やお問い合わせなどはメールで頂ければ二日営業日以内(出張中の場合は出張終了後)にお返事させて頂きます。
お問合せボタン