ナンバーフレームに関する法改正

2016年4月1日より、道路交通法の改正にともないナンバープレート及びナンバーフレームに関する項目が変更になります。

それに合わせて現在当社でも販売しておりますオリジナルナンバーフレームについても規制の対象となってしまいました。よって当社の扱うナンバーフレームに関しては全て公道での使用を禁止させていただきます。

なにとぞご理解のほどよろしくお願い足します

バイク用はなんと、全面禁止になってしまいました(涙

02

こういうのって、一部の人のやり過ぎで規制がキツクなるんじゃないでしょうかね。車の保険もそうですよね、事故を起こした人ではない人まで保険料がアップするとう理不尽さ・・・

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

カード決済可能になりました
プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門ブランド

アウディ A1 ルーフ ピラー ラッピング カーボンブラック [AUDI A1]

   現在カーラッピングキャンペーン中です
↓詳しくはクリック↓

ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。限定台数に近づいてまいりました、この機会にどうぞよろしくお願い致します。

さらにステッカーキャンペーン実施中です!
カッティングステッカーが安いです
詳しくは→こちらから

 

ようやくこの辺(四日市)でも桜が咲き始めました他県ではもう満開の所も多いようですが、まるで何かの流行りと同じでここら辺(田舎)ではワンテンポもツーテンンポも遅いですな(笑)

そういえば5月には「伊勢志摩サミット」が開催されますが、国道などにある電光掲示板には「サミット期間中交通規制あり」としきりに目にします 今、世界ではテロ活動が頻繁に起こって、沢山の犠牲者がでています 世界の首脳が集まるこのサミットで何も起きないとは限りません。まさか?って事が起こるのが世の中です、自分の身は自分で守りましょう

スクリーンショット 2016-03-31 12.36.54

 

さて
先日のお題です アウディA1へのルーフとサイドピラーへのラッピングです。

じゃん
まぁ〜何と言うか「洒落て」ますよね〜いいな〜この車

IMG_4623

このアウディの赤は何ともとても鮮やかな赤で、ラッピングするのにボディーをじっと見てて、そこから視線をズラすとその赤が残って残像がでます(笑 いい色です

IMG_4626

このお車は元からピラーの部分がシルバーのツートンからーで今回、このピラーとルーフの車上半分をカーボンブラックにてラッピングいたします

まずはルーフから

IMG_4627

今の車はほとんどがルーフにアンテナついてますので少し手間がかかります

IMG_4628

お次にリアスポイラー 今はナイフレスという道具があって便利な世の中になりました

IMG_4630

なにげにリアスポーラーって難しいんですよ

IMG_4629

この左右の下に折れこんだ部分とか、コツがいります

最後に大きな部分。サイドのピラー部分はこうやって材料をふんだんに使用しますので、結構材料使います(ウィンドーモールも同じ原理ですね)

IMG_4647

余白は結局捨てちゃう事になります。

IMG_4653

はい、完成

IMG_4659

IMG_4658

IMG_4657

IMG_4656

IMG_4672

IMG_4671

IMG_4670

IMG_4667

IMG_4669

IMG_4665

IMG_4662

上半分がカーボンブラック担ったことで、洒落た車から一気にスポーティーな車に返信いたしました このごホイール交換などのメニューがあるそうです

ありがとうございました

ルーフラッピングについて
詳しくは→こちらから

ブログ一覧に戻る

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ
お問合せボタン

===============
プレシアスデザインウェブショップ
US風ナンバーフレームやm&mステッカーなど楽しいアイテムがございます。
↓クリック↓
pdwebsyopbuner2

PayPalによるカード決済可能になりました

================
プレシアス2輪ブランド
ファストアンドファン
↓クリック↓
flogo
オリジナルバイクデカールキット販売、バイクラッピング専門ブランド
=============
この新しいホームページになる前にも沢山の記事を書いてきました(外部ブログ)施工例や個人のたわ事(笑)など色々見て頂けます

今までの施工事例「作業・商品ブログ」
PRECIOUZ ROOM
(ここに一番沢山記事がございます)

比較的新しいライブドアブログ
今日のプレシアスデザイン

日常などのアメブロ
今日のPRECIOUZ

歴史を感じます 初代ブログ
PRECIOUZ ROOM

スポコン満載 旧ホームページ
PRECIOUZ Design

================

運営会社 : プレシアス株式会社
作業中や出張中は店頭やお電話での対応が出来ません。ご来店やお問い合わせなどはメールで頂ければ二日営業日以内(出張中の場合は出張終了後)にお返事させて頂きます。
お問合せボタン

雑誌 オプション 掲載されました option

現在カーラッピングキャンペーン中です
↓詳しくはクリック↓

ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。限定台数に近づいてまいりました、この機会にどうぞよろしくお願い致します。

ステッカーキャンペーンも実施中です!
カッティングステッカーが安いです
詳しくは→こちらから

当社ウェブショップでカード決済が可能になりました
プレシアスウェブショップ

いよいよ春もすぐそこまで来ている感じですね朝晩は冷え込みますが日中は日差しが暖かくて気持ち良いです

さて
先日受けた取材ですが、なんと、掲載されている雑誌がもぅ発売されました

雑誌名は「Option・オプション」でした

IMG_4709

企画的には「50万で手にする大満足メニュー/裏メニュー」という内容

免許取ったばかりの時代(25年以上前)には、それこそ穴があくほど見てた雑誌に、自分が載るなんて(しかもこの歳で)当時は夢にも思わなかったですね(オプショは3回目だけど) そう思うとめっちゃ息の長い雑誌ですよねぇ〜

取材はこんな感じで撮影しておりました

IMG_4499

今回のカメラマンさん、かなりうまく撮っていただき紙面では・・・

IMG_4686

めちゃめちゃかっこええ

今回のお車は「ブラッシュドシルバー」というカラーのフルラッピングですが、この特徴を実にうまく表現していただきました

IMG_4503

ぱっと見は「マットシルバー」ですが近づいて見ると「おぉ〜」となる不思議なカラーです

IMG_4501

新しく加わったプロテクションフィルムや、新色など、大変細かく紹介していただいています

IMG_4685

私も載ってますが、何回撮ってもこういった取材時の笑顔はギコチないです

IMG_4687

よかったら書店にてお願いします

お車をお借りしたお客様には大変お世話になりました、ライターさんとカメラマンさんにもお世話になりました、ありがとうございました

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ
お問合せボタン

================
プレシアスデザインウェブショップ
US風ナンバーフレームや小僧ステッカー楽しいアイテムがございます。
↓クリック↓
pdwebsyopbuner2

PayPalによるカード決済可能になりました

================
プレシアス2輪ブランド
ファストアンドファン
↓クリック↓
flogo
オリジナルバイクデカールキット販売、バイクラッピング専門ブランド
=============

運営会社
プレシアス株式会社

作業中や出張中は店頭やお電話での対応が出来ません。ご来店やお問い合わせなどはメールで頂ければ二日営業日以内(出張中の場合は出張終了後)にお返事させて頂きます。
お問合せボタン

ウェブショップ PayPal(ペイパル)によるクレジット決済に対応開始致しました。

現在カーラッピングキャンペーン中です
↓詳しくはクリック↓

ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。限定台数に近づいてまいりました、この機会にどうぞよろしくお願い致します。

ステッカーキャンペーンも実施中です
カッティングステッカーが安いです
詳しくは→こちらから

 

昨日はもんの凄い風でしたねなぜか風の強い日は咳き込みます 寒さも戻り桜のつぼみが耐えるようにまた、小さくなってしまいそう来週はこの辺でも桜が開くかなぁ〜

さて
ホームページリニューアルからしばらく経ちましたが、同時にウェブショップの方もちゃくちゃくとグレードアップしておりました、そしてようやくカード決済可能になりPayPal(ペイパルによるクレジット決済に対応開始いたしました。

プレシアスウェブショップ

スクリーンショット 2016-03-25 23.41.21

 

ステッカーからバイクデカール、ナンバーフレームまで色々とございます、どうぞよろしくお願いします

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門ブランド

メルセデスベンツC63 AMG ルーフ グリルラッピング[mercedesbenz c63 amg]

現在カーラッピングキャンペーン中です
↓詳しくはクリック↓

ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。限定台数に近づいてまいりました、お早めによろしくお願い致します。

さらにステッカーキャンペーン実施中です!
カッティングステッカーが安いです
詳しくは→こちらから

 

あちこちで桜の開花宣言が一気にだされ、お隣の名古屋ではすでに開花しているようです ですが、週末にかけて寒さが戻ってくるので開花は一旦お休みだそうです

たしか昨年は雨続きと強風と寒かったのとで開いたと思ったら散った・・・で全く見れなかったんですよね 今年は観れるといいなぁ 毎年毎年花を咲かせる桜、40歳を過ぎてからは1年1年しみじみと味わえるようになりました

さて

先日のお題です

メルセデスベンツC63AMGへのルーフとグリルラッピングです。

当社はベンツ率高い気がします

IMG_4548

C63AMG いつみても「ただならぬ雰囲気」を醸し出してますね

AMGはサンルーフ付きです

IMG_4551

AMGグリルはすでにラッピングされてましたが年数が経ってるのか剥がれてきていますので、ここも貼り直します

IMG_4550

ルーフはツヤありの黒でラッピング

IMG_4554

このお車、ルーフ後部にスポイラーが装着されていまして、これがラッピング時に引っかかって結構大変でした

IMG_4555

アンテナとルーフ後端との距離感とルーフスポイラーとの関係

貼ってる人にはこの大変さがわかるハズ

IMG_4557

あと、サンルーフ付きはこのくり抜きの作業があるので金額がアップします

IMG_4560

見た目以上にちょー大変です

IMG_4559

ルーフ完成

剥がれや浮きがでていたグリルも

IMG_4550

切綺麗に剥がしまして(センターのエンブレムは塗装されてました)

IMG_4561

塗装されているエンブレムの半ツヤに合わせた半ツヤブラックでラッピング

IMG_4562

これまた手間暇かかってます

IMG_4564

完成

IMG_4563

IMG_4566

IMG_4571

IMG_4570

IMG_4567

ホイールのマットブラックと相まって、さらにいかつくなりました

ありがとうございました

ルーフラッピングについて詳しくは
こちらから

グリルラッピングについて詳しくは
こちらから

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門ブランド

 

スカイライン V36 ウィンドーモールラッピング ミラーカーボンラッピング

V36 スカイライン ウィンドーモールへのラッピングです

IMG_2429

このお車はバイザー自体にモールが装備されていました

IMG_2434

欧州車では白く汚れてくる事が多いですが国産は比較的綺麗なままですね

カラーはマットブラックでラッピングいたしました

IMG_2443

窓枠ウィンドーモール全体が黒になる事で車全体が引き締まって見えます

IMG_2440

同時にドアミラーもカーボンフィルムでラッピングいたしました

IMG_2818

IMG_3116

IMG_3118

IMG_3121

IMG_3123

ありがとうございました

モールラッピングについて
詳しくは→こちらから

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門ブランド

V36 スカイライン ウィンドーモールラッピング ドアミラー カーボン

現在カーラッピングキャンペーン中です
↓詳しくはクリック↓

ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。限定台数に近づいてまいりました、この機会にどうぞよろしくお願い致します。

さらにステッカーキャンペーン実施中です!
カッティングステッカーが安いです
詳しくは→こちらから

 

本日はカーラッピング講習をおこなっております

また新しい仲間が増えるのは頼もしいですね

もっと一般的になってきたら「カーラッピングネットワーク」な〜んて仲間を作ってみたいですね

 

さて
過去作業編アップです
V36スカイラインへのウィンドーモールラッピングです

やはり高級車に装備のメッキモール、こちらをマットブラックへとラッピングいたしました

IMG_2429

今回はなんとバイザーにもモールが

普通はバイザー装着すると覆いかぶさるかたちでモールが消えてしまいますが、このさすがは高級車、元のモールに沿うようにバイザーにもモールが装備されていました。しかしこれが全て分割になっているので手間が倍かかりました

やはりアルミ製のモールには白っぽくなっていました。外車ほどではありませんが・・・

IMG_2434

完成

IMG_2440

マットブラックで落ち着いた感じになりました

IMG_2443

今回はドアミラーも同時にカーボンラッピングいたしました

IMG_3116

実はこれ、一度カバーを外さずにラッピングしたのですが

IMG_3118

ほんの少しメクレがでまして

IMG_3121

改めて取り外してラッピングさせて頂きました

IMG_3123

やはり、念には念を入れないとダメですね

その節はご迷惑をおかけしました

IMG_2818

完成

ありがとうございました

モールラッピングについて詳しくは
こちらから

 

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門ブランド

マツダ NEW ロードスター カーボン ストライプ ラッピング[DBA ND5RC] MAZDA

現在カーラッピングキャンペーン中です
↓詳しくはクリック↓

ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。限定台数に迫ってまいりました、ラッピングをお考えの方はお早めに!

さらにステッカーキャンペーン実施中です!
カッティングステッカーが安いです
詳しくは→こちらから

 

数年ぶりに風邪をひいてしまいました先日風のめちゃくちゃ強かった日に喉の具合が悪くなりまして、てっきり黄砂や花粉のせいかと思ってましたがだんだんと咳がひどくなってきたのでお医者さんに診てもらったら「あ〜風邪ね」ですって・・・

何とかは風邪ひかないっていうけど

さて先日の作業です。
お題はNEWロードスターかっこいい

IMG_4511

近頃のマツダは第三のエンジンで大きく販売を伸ばしましたが、合わせてデザインも垢抜けましたよねそれと、この色がめっちゃいい色です「ソウルレッドメタリック」というキャンディーレッドのような深みと輝きの色です。新しいアテンザやCXシリーズにも採用されたこの色は、開発者が拘りに拘ったカラーだと何かの記事でよんだことあります

IMG_4513

車のデザイン自体もかなりシャープになってかっこいいですね

こちらのお車にレーシングストライプを貼ります

その前に
オーナー様がこのストライプを入れたいと思うキッカケになったフロントバンパー上のでっかい「M」エンブレム「なんでこんなにデカイんだ!」と思って、どしても無くしたかった、けど、埋めるには鈑金塗装しないといけないのでコストもかかる・・・そこでみかけたある車で「このラインだ!」と閃いたそうです。で、この悪名高きエンブレム(笑)を事前に取り外して頂きましたが、その際にかなりのキズが(外したのはオーナー様ではありません)結構深い当社で外せばよかったですねスミマセン

IMG_4518

このくぼみの上にはラインがかぶさるので、薄いフィルムではこのキズがそのまま表面にでてきます。なのでこのくぼみ部分だけにわざと厚めのフィルムを2枚貼りして、若干ですがキズが目立たないようにしてみました。

IMG_4522

これで多少キズが目立たなくなります。
ただ、へこみを埋める程の厚みはフィルムにはありませんです。

それからラインを貼り貼りしていきます。合計3本あるラインを個々に貼り揃えていきます。こ

IMG_4524

今回はブラックカーボンでラインを制作。当社はラインやストライプ系は基本的にデータを起こしてマシンカットしたデカール状態の物を貼りつけます。これは現在主流のナイフレスを使ったラッピング&カットではどうしてもラインが綺麗に出ないからです。特にカーボンの場合は小さい四角で構成されるカーボン柄でカットされ、場所によってはギザギザになってしまします。車体や貼り付ける場所、カラーなどによって持てる技術と経験を使い分けて、より良いものにできるのが当社の強みです。しかし、これには(いつも言いますが)形の出来上がったものを曲面にまっすぐに貼る、というとても高い技術を必要とします。

完成

IMG_4525

カーボン特有のツヤ感が、このボディーカラーに見事にマッチしています

IMG_4526

太いラインと細いのラインの組み合わせでデザインもバッチリです

IMG_4527

ストップランンプ上も、貼り貼り

IMG_4531

リアのラインはそれぞれが独立していますのでラインを合わすのが大変でした

IMG_4529

当初はトランクまでで終わる予定でしたが、急遽バンパーまで伸ばして貼り貼り

IMG_4530

 

かなりかっこよくなりました

IMG_4525

オーナ様も車に負けず劣らずめっちゃカッコいいダンディーマンでした

ありがとうございました

オリジナルストライプ制作施工可能です

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門ブランド

伝えるということ

現在カーラッピングキャンペーン中です
↓詳しくはクリック↓
ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。予定台数に近づいてまいりましたので、ラッピングお考えの方はお早めによろしくお願い致します。

さらにステッカーキャンペーン実施中です!
カッティングステッカーが安いです
詳しくは→こちらから

3月に入ってから、ありがたい事にめちゃめちゃバタバタしております。お電話に出れない事もあるかともいますので、お手数おかけしますが再度お電話いただくか、メールよりご連絡下さいませ。

一昨日は某雑誌に取材を受けておりました。こういった取材は何度も受けてきましたが、この仕事の内容を言葉で伝えるって難しいですね あと笑って下さ〜いってのもムズイ(笑。早速、来月発売の号に載るそうですのでお楽しみに

撮影用のお車をお貸しいただいたお客様には大変お世話になりました、長い間ありがとうございました。ライターさんカメラマンさんにもお世話になりました

伝えると言えば営業トーク、セールストークも伝えるという事ですよね。まさに伝える事のプロ。その人が話す事で商品が売れる。いかに分かりやすく相手にとって必要なものであると伝えれるか?突き詰めれば話す事以外にも要素はありそうですが(と思う) やはり、話す事での割合が多いかなと思います

セールスのプロは「何を売るのかは問題ではなくどんな物でも売ってみせる。。。」って言いますよね(会った事ないけど)
一度お会いしたいですね、セールスのプロって人に・・・

そんなセールスの特訓中の方がしょっちゅうウチのお店にやってきます

こんな人たち↓

IMG_4343

毎年数回必ずやってくる、ある会社の売り子さん(会社は同じだけど同じ人は来ない)ここの店舗に移って10年近く、もう何回来ただろう?

今回は時間があったんで根掘り葉掘り聞いてみた(笑)

たぶん新人さんが営業のイロハを学ぶための特訓なんだろうなと思ってたけど、やはりそうでした。

で、「あそこへ行けば売れる・・・って登録がしてあるんでしょ?」と聞いてみると「新人研修なので売れる所は教えてもらえません」だそうです

な〜る、そりゃそうだ、売れる所ばかり行ってたらなんの勉強にもならないもんね

さすが営業だけの会社さんだ(っていうセールス技だったりしてw)

毎回何か買ってさしあげますが、今回はこれ。

IMG_4344

味は、まぁ、それなりでした

私は伝えたい事がありすぎてつぃ話しすぎる所がありますので、もっと的確にポイントをついたトークをしたいもんです

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門ブランド

 

本日は取材なり 巻頭企画にカーラッピング登場 

現在カーラッピングキャンペーン中です
↓詳しくはクリック↓

ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。台数限定となっておりますがいよいよ予定台数に近づいて参りました!ラッピングを少しでもお考えの方はお早めに!

さらにステッカーキャンペーンも同時実施中です!
カッティングステッカーが安いです、ショップ様もこの機会にどうぞ
詳しくは→こちらから

花粉?黄砂?今日のように風のかなり強い日には何かが飛んでるのか喉の具合が一気に不調になりますなんだろぅ

さて
本日は某雑誌の取材を受けております。大変懐かしい感じ(笑

取材自体は沢山受けてきましたのでいいんですが、この雑誌自体がめっちゃ懐かしい・・・昔「スポコン」が流行った時にも沢山受けたっけ

その昔、免許取って車買った時には「穴があく」ほど見てましたよねぇ〜だってさ、昔は車弄るっていうと「チューニング」だったもんなぁドレスアップなんて言葉がなかったとりあえず「速くする」みたいな(笑)カーラッピングと同じですね、新しい時代と共に、新しい言葉も生まれてくる

しかしまぁ、よく考えてみたら青春時代に見てた雑誌に、まさか自分が載るなんて当時は夢にも思わなかったですね

さてさて、どんな風になりますことやら

楽しみ

IMG_1654

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門ブランド