カーラッピング技術 講習 フルラッピングコース3日目最終日

現在カーラッピングキャンペーン中です
↓詳しくはクリック↓
ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。台数限定となっておりますのでどうぞよろしくお願い致します。

17日から19日までカーラッピング講習中につきお電話での対応や店頭での対応ができない事があります、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

一昨日よりカーラッピング講習中(フルラッピング3日コース)ですがいよいよ本日最終日です

基本的な貼り方や、応用編
IMG_4042

ラッピングフィルム特有の貼り方
IMG_4040

などなど、一通りレッスンした後すでに実践練習に入っております

どこまで仕上がるのか、楽しみです

カーラッピングの技術を習得してみませんか?
詳しくはこちから

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

カーラッピング講習2日目 フルラッピング開始

現在カーラッピングキャンペーン中です
↓詳しくはクリック↓
ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。台数限定となっておりますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

本日はカーラッピング講習2日目です

昨日はカーラッピングの基本、洗車、クリーニング、フィルムの特性経験、スキージの使用法、基本的なラッピング、ヒートガンによる変化、ラッピングフィルム専用貼り、ナイフレス実践・・・などなど小技満載でした
IMG_4038

本日からは基本復習、大技練習、からの実際に本番ラッピング開始です。

今回は少し特殊な講習ですので、かなり楽しいです
本日もよろしくお願いします!

 

 

カーラッピング講習について
さらに詳しく→こちらから

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

本日よりカーラッピング講習 3日間コースです

現在カーラッピングキャンペーン中です
↓詳しくはクリック↓
ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。台数限定となっておりますのでこの機会にぜひどうぞ。

日曜日の暖かさは何だったんだ・・・っていうくらい寒いね

さて
本日よりカーラッピング講習となります3日間のフルラッピングコースですのでこの3日間は店頭での対応や、お電話に対応出来ない事がありますがご了承くださいませ。

IMG_4034

当社のカーラッピング講習は、基本的にマンツーマンで、材料に関するウンチクよりも実践に特化した内容となっております。私が今まで培ってきた経験をフルにご提供させていただきます

カーラッピング講習について詳しくは
こちらから

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

ルーフラッピング メルセデスベンツ C63 AMG Mercedes-Benz ブラックアウト

今回のお題はメルセデスベンツC63 AMGへのルーフラッピングです。

シルバーアロー W204 C63AMG

IMG_3956

こちらのお車のルーフにツヤ有りの黒をラッピング

IMG_3957

完成
IMG_3967

サンルーフ付きです

IMG_3964

ルーフが黒いと全体的に締まって見えます。さらに実際に見ると車の全高が低くみえるんですよ

IMG_3965

ちなみにグリル類はブラックアウト済み

IMG_3971

ウィンドーモールもブラックアウト済み(共に塗装)

IMG_3972

ただでさえスポーティーな迫力があるお車ですが、さらに10倍増しの迫力になりました。

IMG_3968

この度は、誠にありがとうございました

ルーフラッピングについてさらに詳しく
こちらから

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

メルセデスベンツ C63 AMG ルーフラッピング Mercedes-Benz c63 AMG

現在カーラッピングキャンペーン中です
↓クリック↓
ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。台数限定となっておりますのでぜひ、この機会にどうぞ。

当社は開業当時より「貼れるステッカー屋さん」というスローガン(笑)で営業してきましたが、時は流れ時代が変わり、今は「カーラッピング」なんてシャレた言葉がで使われて、さらには我々のような仕事人を「ラッパー」とまで言う事も・・・「俺がYO その時はYO 貼りって言ってたYO・・・」などと歌いだしそうな感じですが(笑)なぜか最近は元通り「貼り」という言葉がしっくり感じるのは歳せいなんでしょうか(笑

とか言いっても、当社のホームページ検索ワード第1位が「カーラッピング」なので、時代の流れに従います

さて
今回のお仕事は「カーラッピング」の定番「ルーフラッピング」どえす!

ちょっと気合入れてみました

お題目はメルセデスベンツC63 AMG

当社はベンツ、しかもAMG率が高いですな。そういえば今AMG(エーエムジー)って言いますが、昔は「アーマゲー」呼んでませんでしたか?なんでなんだろ??

IMG_3956

W204 C63 やはりAMGは素晴らしいお車です。通常モデルとはフロントフェンダーがオーバーフェンダーなのとボンネットに膨らみがあるのが大きな見た目の違いですが、実際は細かい部分もかなり違うんですよ。何が?って、画像では分からないので自分で確かめてみてくださいね

全体像はこのような感じです

IMG_3957

ルーッフラッピングを施すと・・・

IMG_3968

おぉかなり締まって見えますね

IMG_3967

サンルーフ付きでしたので、ふた手間かかりました。

このように比較的お手軽なラッピングで、大幅なイメージチェンジが可能です!

という事でコマーシャルです↓

現在カーラッピングキャンペーン中です!!
↓クリック↓
ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。台数限定となっておりますのでぜひ、この機会にどうぞ。

ルーフラッピングについて詳しく
こちらから

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

メルセデスベンツC63 AMG ブラックシリーズ メッキグリル ラッピング 施工例

現在カーラッピングキャンペーン中です
ラッピングキャンペーン-[更新済み]
お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。台数限定となっておりますのでこの機会にどうぞよろしくお願い致します。

昨日は7月並みの気温?だっそうで、生暖かかったですねロンT1枚で過ごしていましたが、今日はまた元通り さっぶ!(四日市弁?)
この気温の差は一気に体調を崩しそうですよね、明日からはさらに冷え込むみたいですので皆さんも体調管理には気を付けてくださいませ

さて
ラッピングの中でも貼る事で大きな違いを生み出すのがメッキパーツへのラッピングではないでしょうか。ピカピカしていたパーツの色がかわると一気に雰囲気が変わります。貼る面積は少なくても大変手間はかかりますが対費用効果は高いです。特に、車の顔である「グリルラッピング」はメージチェンジに効果大です。

定番カラーとしてメッキシルバーをツヤ有りのブラックにするラッピングがありますが今回はもう一味工夫し、ブラックメッキにしてみました。

という事でメッキパーツのラッピング施工例です
メルセデスベンツC63 AMG ブラックシリーズ
グリル類ブラックメッキ化
IMG_2124

続きはこちらから

 

パートラッピングについて詳しくは
こちらから

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

施工例アップ フォルクスワーゲンゴルフ5[Volkswagen Golf 5] フルラッピング

現在カーラッピングキャンペーン中です
ラッピングキャンペーン-[更新済み]

お陰様で沢山のお問い合わせや作業依頼を頂いております。台数限定となっておりますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

ここのところテレビでは謝罪会見やスクープと言ってるだけのくだらない映像ばかり流れてる気がします。私みたいにテレビ見ない人がたまに見てそう思うんだからよほど頻繁に流れてる???のでしょうか。SNSなどもそうですが、今は人の上げ足取り大会のようになってる気が・・・なんだか嫌な世の中です

 

さて
過去記事アップしました。
フォルクスワーゲンゴルフ5フルラッピング
IMG_0557

ご存知ピレリ四日市様からのご依頼でした。

詳しくは下記リンクより
フォルクスワーゲンゴルフ5フルラッピング

 

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
誠に申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にご連絡又はお返事させて頂きます

プレシアスの2輪ブランド
↓クリック↓
flogo
オリジナルデカールキット、バイクラッピング専門

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます。

ナスカーの英雄 ジェフゴードン 通勤にナスカーでハイウェイを爆走!??(笑 Jeff Gordon NASCAR police chece

現在カーラッピングキャンペーン中です

ラッピングキャンペーン-[更新済み]

おかげさまで沢山のお問い合わせや作業依頼をいただいております!、台数限定ですのでこの機会にぜひ

 

アメリカからショッキングな映像が入ってまいりました

fcd146cd6615c6363690de269ca7fce7

昨年NASCARフル参戦から引退したミスターナスカーの「ジェフゴードン」

なんと、通勤にナスカーでハイウェイを爆走し、派手なカーチェイスを繰り広げました

その一部始終です!

最後には衝撃の結末が!?

爆笑!!

って、凄く無いですか?(笑

そうです、デイトナ500のコマーシャルなんですね

もちろん公道をはしっているのはCGだと思いますが、こんな映像を流せる事がアメリカでいかにナスカー、カーレース文化が受け入れられているか?て事ですよね

モトクロスもそうですが、ほんとアメリカは乗り物文化が素晴らしい(笑

 

施工例色々アップしております
施工例

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にお返事させて頂きます

プレシアスのバイクブランド
↓クリック↓
flogo
2輪も大好きです!

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます

US雑誌お土産 レクサス RX450hドアミラー ブラックアウトラッピング

現在カーラッピングキャンペーン中です
ラッピングキャンペーン-[更新済み]
おかげさまで沢山の問い合わせ、作業依頼を頂いております。記載のメニューには無い作業もキャンペーン中はお得な設定にさせて頂いております。台数限定となっておりますので、ぜひこの機会にどうぞ

 

先日、お世話になっているN会長に素晴らしいアメリカ土産を頂きました
おぉ 雰囲気も香りも最高アメリカの雑誌って特有の香りがしますよね
IMG_3973
アメリカの車文化は懐の大きさを感じ取れますよね。アメリカのテレビでは沢山の車関連の番組がやってるもの納得です。あと、日本との雑誌の違いは、アメリカの場合、車の歴史や生い立ちなんかもストーリーになったり査定の対象になったりしてますよね・・・日本じゃ考えられないほど成熟してるんでしょうか。N会長様いつも大変嬉しいアイテムをありがとうございます

 

さて
今回のお題は「レクサスRX450h」
デッカイホイールを装着されててかなりカッコイイお車です

IMG_3895

ハイブリッド車って不思議な感じがしますよね、こんな大きな車が音もなくひゅ〜って動く感じが

こちらのお車にラッピング

ラッピング箇所はこのドアミラー

IMG_3920

ドアミラーをツヤ有りのブラックにラッピングいたしました

高級車だけあって最近のコストを下げたミラーとは違い、ミラー本体全てが塗装された同じ素材の為、ラッピングも大変手間のかかるものとなっています。当然「足」の部分も同時にラッピングいたしました。

今回なぜか作業途中の写真を撮ってなかった・・・来客や電話などでドタバタしてたのかな???

という事で、足の部分が完成

IMG_3922

ちょっと見づらいですが、元々パーツが分割されていた箇所に合わせて上下で2分割です。形状的に結構ムズイですね。

IMG_3923
ミラーを折りたたんだ時に見える普段は隠れている部分も黒にラッピング。

って、途中の写真が無い・・・

ということで完成画像は→こちらから

パートラッピングについて詳しくは→こちらから

 

ラッピングキャンペーン-[更新済み]

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にお返事させて頂きます

プレシアスのバイクブランド
↓クリック↓
flogo
2輪も大好きです!

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます

レクサス RX450h [LEXUS RX450h] ドアミラーラッピング

レクサスRX450hドアミラーへのラッピングです

ラッピングカラーはツヤ有りの黒です

IMG_3897

最近のコストをさげた車のように、ドアミラー本体が樹脂素材との組み合わせ品ではなく全てが同色でしたので、当然ラッピングも大変手間のかかる作業となっております。

IMG_3920

こちらが素の状態
車のラッピングでどの箇所が大変で、手間と時間かかるのかというと、前後バンパーとこのドアミラーなんですね。簡単にいうとボンネット貼るよりも大変な作業になります。

IMG_3921
このように鏡面も同素材同色です

ままずは足の部分からラッピング

今回作業途中の画像がありませんです(汗

IMG_3922

上下で2分割です。どこでどう継ぐのかがラッピングのセンスです。

IMG_3923

稼働した時に見える上部もラッピング

IMG_3924

回り込んで、ししかもドアに直接当たるのでラッピングは結構大変な箇所です。

IMG_3930

そして、鏡面もラッピング。鏡面の周りの周囲には切れ目はありません、1枚ものです。

IMG_3927

鏡を調整する際に動いて中が見えますがその見える範囲は全て黒になっています。

完成
IMG_3928

見て目的にも締まって見えるようになり、イメージもガラッと変わりました。

ありがとうございました!

車全体で見える写真を撮るの忘れてしまいました・・・

パートラッピングについて詳しくは→こちらから

お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せボタン

TEL 059-348−3586
申し訳ありませんがお電話の場合
作業中や出張中は出られない事が
ありますのでメールで頂ければ
二日以内にお返事させて頂きます

プレシアスのバイクブランド
↓クリック↓
flogo
2輪も大好きです!

プレシアスデザインウェブショップ
pdwebsyopbuner2
ナンバーフレームやステッカーなど
楽しいアイテムがございます