ダイハツウェイク ツートンカラーラッピング 動画

ご無沙汰しております
皆様ご機嫌いかがでしょうか?

現在東京モーターショーが開催
されていますね
リーマンショックって何だった?
って感じで、自動車、バイク業界も
また盛り上がってきてる感じがします

エコだエコだって言うのも大切ですが
車やバイクにはやっぱり「夢」が
あってもいいと思います
だって、人生の色んな経験の中で
大切なその時々や思い出に残るような
場面で結構側にいない???車って?
(私だけ?)
そう思うとただの移動手段ではなく
その人の人生と同じ時間を過ごすパートナーや
その時の人生スタイルの象徴でもあるかな思います

そう考えると、なんか楽しいね

さてそんな大切な愛車を自分色に変える
カーラッピングですが
今はメーカー様が純正でツートンカラーなど
個性溢れるカラーを展開しています

そんなツートンカラーも
ラッピングでもっと自分色に変える事が
できますよ

もっと詳しく
ルーフラッピング

お問い合わせは
こちらからどうぞ

日産 フェアレディZ33 ラインラッピング

今回施工例は
日産 Z33 フェアレディーZ
こちらのお車に俗に言う
マッスルラインを貼りました

元の状態はこちらです
Z33今でも色褪せない逸品ですね
カッコイイです
IMG_1695

カラーは純正の「マジョーラ」?
みたいな色です
IMG_1696

完成
IMG_1721
めっちゃかっこよくなりました

白い太めのラインを
フロントバンパーからボンネット
ルーフ
IMG_1715

リアゲート
IMG_1722

リアバンパーまで
IMG_1723
ズバッと貼りました

細部にも拘り
IMG_1710
↑わかりますか?
IMG_1711
リアスポイラーとリアゲートと別々に
それぞれ貼ってあります
いつも通りバッチリ仕上がりました

ちなみに今回の材料は今流行りの
施工の簡単なカーラッピング用フィルムではなく
高耐久性を優先した通常フィルムでの施工です
当然貼りも大変難しいものとなります

カラーやデザイン、材料や施工内容によって
あらゆる事を総合的に判断し、それぞれに合った
施工方法や材料を厳選できる事が当社の強みです

ぜひ、ご相談くださいませ

お問い合わせは→こちらから

ロビンソンR44 離陸動画 メッキラピング

ヘリコプター
ロビンソンR44クリッパーへのメッキラッピングです。

デザインから施工まで全てお任せいただきました。
自分たちの施工したヘリが飛び立つ瞬間は何物にも代えがたい感動がありました。

ヘリコプターラッピング価格200、000円〜

お問い合わせ→メールマーク

ホンダCRZ ルーフラッピング カーボンブラック

ホンダCRZへのルーフラッピングです。
ルーフのみではなくピラー上部と
リアゲートも同時にカーボンブラックで
ラッピングいたしました

IMG_1814

IMG_1816

IMG_1820

今回アンテナはオーナー様に
取り外していただきましたが
当社でも取り外し可能です
(要工賃)

IMG_1819

IMG_1822

ウォッシャーノズルはこちらで取り外し
黄色かた黒に付け替えました

IMG_1825

ルーフが黒いと車全体が締まって見えますね!

IMG_1826

ルーフラッピング価格45、000円〜

ルーフラッピングについて詳しくは
こちらから

お問い合わせはお気軽に
こちらからどうぞ

ホンダ バモス ルーフラッピング ツートンカラー

今やメーカー純正色でも
カラフルな車が増えています
そんな純正色にあってもひときわ
個性をだせるルーフの
ツートンカラー
ただしグレードによって
車種によってはツートンが存在しない
場合が殆どですよね
でもご安心を
そんな時にはカーラッピングで
ツートンカラーにできます

という事で
ホンダバモスにルーフとボンネットの
ラッピング施工を行いました
カラーは「ブラッシュドチタニウム」で
シルバーよりも少し濃いシルバーです

まずはルーフからです
(施工前の写真を撮ってませんでした

IMG_1792

軽自動車とはいえ、ワンボックスゆえに
結構長さがあるのと強度確保用のミゾと
左右の盛り上がりが結構キツイ形状です

IMG_1797

まずは材料をささっと置いて真ん中より
貼り貼りしまして・・・

IMG_1801

ミゾは地道に押さえていくしかありません
け〜〜っこう、大変でした

IMG_1804

こんな感じです
お次はボンネットもラッピング

IMG_1791

こちらは前の部分が急な角度でかなり
落ち込んでいました

そして今回は前から見た時のカラーバランスを
整える為にフロントバンパーの一部をラッピング
このナンバーの後ろの部分を
IMG_1832

ラッピング
IMG_1846

とても手間がかかる形状でした
IMG_1839

完成しました

IMG_1851

ツートンカラーラッピングは
どんなお車にも対応可能です
お気軽にご相談ください

ルーフラッピング

お問い合わせは→こちらから

 

ホンダCRZ ルーフラッピング カーボンブラック AVERY

ホームページが新しくなって
かっこよく今風になりました
思えば初代から数えて3回目の
大リニューアル
「ホームページ」なんて大企業しか
持ってない時代から作ってきましたが
今では当たり前になりましたね
ていうか、持って無い方が不思議な
くらいで・・・
ずっ〜とお世話になってる製作会社さんには
本当にお世話になっております
これからもよろしくね

さてさて
今回のお題はこちら

IMG_1814

ホンダのエコスポーツカーCRZ
カラーも眩しいイエロー

こちらのお車にルーフラッピング
いたしました

IMG_1815

こんな感じで

IMG_1820

貼り貼り

IMG_1818

ルーフだけでは無く
ピラー上部と

IMG_1825
リアゲートもラッピング

全体を引き締めてみました

IMG_1827

何気に分割箇所が多く
それなりに手間がかかりましたが
かっこよく仕上がりました

IMG_1826

比較的低価格で価格以上の効果のある
ルーフラッピングはオススメですね

ルーフラッピングに関する詳しい説明は
こちらからどうぞ

ハイラックスサーフ ボンネットラッピング 迷彩カラー つや消し

ハイラックスサーフへの
迷彩柄ボンネットラッピングです
お車がつや消しミリタリーグリーンで
全塗装されているカスタム車両で
そちらに合わせてカモ柄(迷彩)デザイン
をして、フルカラープリントにて出力
つや消しラミネート仕様で製作しました
サーフ

動画でどうぞ

以前の記事は→こちらから

この日はとっても暑い日で
後半顔が真っ赤ですね

メルセデスAMG C63 クーペエディション1カーラッピング でする?

プレシアスデザインブログをご覧いただき
ありがとうございます

C63クーペエディション1
色がイイ

benz2
マットブラックもいいけど
グレーとかガンメタのマットも
カッコイイ。
汚れもマットブラック程
わかんないし(笑

ラッピングなら元に戻せるし(笑い

2016年仕様のDTM車輌↓

benz
昔から変わらないこの
イメージ戦略

買っちゃうよね~
お金有ればだけど

元々マットガンメタは
AMGモデルにはあるけど
改めていい感じだね
確かDTMにはマットブラックの
車輌もいたような・・・

ん~かっこいい

元記事→レーサーリンク

ランボルギーニムルシエラゴSV 文字貼り

世界限定車
ランボルギーニムルシエラゴSV
フロントバナー貼りです

カラーはマットブラックベースに
白のカゲ文字と両サイドにフルカラー
プリントで制作したファイティングブル
マークを貼ります

mrusi

しっかしまぁ〜
この色が堪りませんね

IMG_0007

昔乗ってた宣伝用のステップワゴンが
この色(に近い色笑)だったなぁ

2968_635533053129684_2034570649_n

個人的にグレーって大好きです
似合う似合わないがありますが

 

作業は結構手間かかってます
マスキングして
IMG_0012
マットブラック貼ってからの

白文字を貼り
IMG_0015
最後にフルカラーのファイティングブル
IMG_0014

完成
定番ですね!
IMG_0013

ヘキサゴンなエンジンフード
かっこいい
IMG_0016

惚れ惚れしますね!
IMG_0017

今、この手の(限定)
スーパーカーは価格が↑らしいです・・・

スーパーカーに限らず
フロントバナーは定番中の定番です
イイね!っとお考えの方は
どうぞお気軽にご相談ください。

お問い合わせ→メールマーク

動画でもご覧いただけます
ムルシエラゴSVバナー貼り
PZSTYLE
プレシアスの総合動画サイトです
カッコイイ動画や貼りの様子など
アップしていますので
チャンネル登録お願いします

 

プレシアスデザインオリジナル商品
US風オリジナルナンバーフレーム

honda太
プチUS気分でどうぞ

 

2輪ブランド できました
FAST&FUNファスト&ファン

お願い
作業中や外出中は
電話や店頭での対応が
出来ない事があります
お手数ですがご来店の際や
お問い合わせは
メール にてお願いします

こちから